動画&音楽制作・育成プラン | ソング中小企業診断士事務所

動画&音楽制作・育成プラン

動画制作・育成オプション

音楽家兼中小企業診断士が、貴社のビジネス課題解決をサポートするオリジナルテーマソング&ジングルで動画制作を致します。
CM風動画、メッセージ動画、商品・サービス紹介動画等、幅ひろいニーズにお応えいたします。

当サービスの特徴

  • 中小企業診断士の視点から貴社の事業状況を分析し、強みを明確化、経営戦略を立案し、戦略に沿った音楽・動画を制作
  • 30年以上の作曲キャリア
  • 様々なジャンルに対応
  • 音楽制作事業を2008年に立ち上げ全国1,000人以上から1,200曲超の制作依頼の実績
  • 動画制作のスキルを指導し自走化をサポート

概要・想い

1分間の動画はWebサイト3600ページに相当する情報量と言われています。それだけ圧倒的な情報量を発信できる動画を、さらにオリジナルテーマソング&ジングルで差別化しませんか?
中小企業の抱える様々なお悩みを動画&オリジナル音楽で解決!

主にインターネットで発信するための動画を制作します。貴社の強みをアピールできるような動画となるように、戦略的に内容を検討します。

また、将来的に動画制作を自社で自走化できるよう、制作スキルを身に着けていただけるように育成も行います。必要に応じて動画制作に必要なスペックを考えたパソコン導入サポートも行います。

制作の特徴として、動画で使用するBGMとして貴社オリジナルの歌とジングル(CM終わりなどで流れる短いキャッチフレーズ的な音楽)もセットにした即効性の期待できるプランです。音楽もオリジナルのものを用意することで印象に残り差別化にもつながり、様々なシーンで活用できますので将来的にも長く価値を発揮できる資産となります。

動画はインターネットのPRにおいて効果を発揮しますが、中小企業ではなかなか動画制作まで行える人材がおらず、そもそもWebマーケティングでの選択肢に入らない場合も少なくありません。逆に言えば、動画を効果的にPRに活用すれば競合との差別化が図れる、ということにもなります。

当オプションでは、ただ動画を作るだけではなく、その先の自走化=自社で動画制作を行えるようにする仕組みづくりまでをワンストップでサポートいたします。

さらに、動画の特徴といえば時間の概念があること、音声・音楽を流せるということですが、当オプションでは動画のBGMとして流れる音楽にもこだわり、歌入りのオリジナル音楽をご用意いたします。
私自身がこれまで運営してきた、音楽制作事業での経験からオリジナル音楽をビジネスで活用するためのノウハウを駆使し、視聴者の耳に残り差別化・ブランディングが期待できる動画制作を目指します。

事業で活用する動画制作でその内容を検討する際に重要なポイントは、「経営者の方自ら考えた想いを盛り込むこと」です。
経営者の方の想いを音楽にのせて届けられれば、それは広く社内・社外に向けた特別なメッセージになると考えられます。
一貫したメッセージは信頼性につながります。信頼できる経営者であるかどうかは今後、消費者から選ばれるためにますます重要になると考えており、動画制作を通じてそのお手伝いができれば嬉しく思っております。

お悩み解決活用例

具体的には以下のようなシーンで動画が効果を発揮します。
いずれのケースでも、オリジナルのテーマソング・ジングルを用いて発信力を高め、差別化を図ります。

経営者メッセージ動画

期待効果:ロイヤリティ向上、求職者への訴求

実際の制作例

代表・中小企業診断士の井村淳也が視聴者の方に語り掛ける構成で、BGMはオリジナルテーマソングを使用、最後にオリジナルジングルで締めるという構成です。時間はぴったり1分間です。話す内容はすべて暗記し、事前に何度も練習のうえ臨み、集中してまっすぐカメラに向けて語り掛けているような雰囲気を心掛けました。

上は通常のYouTube動画、下はスマホサイズに最適化された縦長のYouTubeショート動画です。内容は基本的に同じですが、ショート動画は縦長構成のためレイアウトなどを変更しています。

経営者の人となりを伝え、写真だけでは伝わりにくい人となりを視聴者に届けることで、自社への興味関心を持ってもらい、愛着を深める効果が期待できます。
世の中には様々な業種がありますが、どんな業種であれ、必ずトップとなる経営者がいます。その経営者自らが発信する動画はその人となりを知ることができる重要なPRツールになり得ます。

また求職者に対しても将来勤めるかもしれない企業のトップの人柄を事前にある程度知ることができることは、一定の安心感をもって応募することにつながります。人手不足が叫ばれる昨今、特に中小企業でその傾向が顕著です。経営者の真摯なメッセージを受け取ることで、未来の従業員に対する想いを伝えることにつながり、人材獲得に寄与できると考えております。

構成としては、経営者の方が直接語り掛ける映像を主体とし、重要なポイントにはテキストでも表示します。
話す内容は事前によく検討の上、コンパクトでわかりやすく、メリハリをつけたものとします。
また経営者の人柄を前面に出した構成とするため、経営者がカメラ目線で語りかける映像を主体とします。

サービス・商品紹介

期待効果:見込み顧客開拓、売上向上

自社のサービス・商品をアピールするためには、出来る限りわかりやすく、またコンパクトにまとめた内容の動画が効果的です。
動画制作で共通する考え方ですが、視聴者に飽きさせないように最後まで見ていただくため、必ず事前に構成を十分に検討したうえで、その場思いつきのような話し方はせず、しっかり台本を作ってタイムスケジュールも考えたうえで動画を作りこんでいきます。

またYOUTUBEの商品説明動画は一般的に人気が高く、見る人の興味をひきやすいとされています。視聴者に面白いと思っていただければ、自社や商品のファン獲得も期待できます。
さらにネットで拡散されれば一気に認知度が上がる可能性もあります。

具体的な作り方としては、
有形の商品の場合は画像や映像を多く用い、ビジュアル面で訴える構成とします。
無形のサービスの場合は提供する人に焦点を当て、サービスやお客様に対する想いを訴える内容とします。

テレビCM風

期待効果:認知度向上、愛顧向上

実際の制作例

ソング中小企業診断士事務所を紹介するCM風動画となっており、BGMはオリジナルテーマソングを使用、代表の井村淳也が出演し視聴者に語りかけ、最後にオリジナルジングルで締めるという構成です。時間はぴったり15秒間です。

上は通常のYouTube動画、下はスマホサイズに最適化された縦長のYouTubeショート動画です。内容は基本的に同じですが、ショート動画は縦長構成のためレイアウトなどを変更しています。

一般的なテレビCMの構成、15秒間で作る動画です。
「長すぎる」という理由で視聴者が離脱する可能性は低いと思われますが、一方で15秒間というのは実際に作ってみると想像以上に短い時間で、十分な説明よりもインパクトを第一に考える必要があります。

そのため、事前に構成を十分に検討するのはもちろん、ポイントを絞ったテキストや画像、必要に応じて映像、最後にジングルで締める。
といったように、15秒間を最大限に有効活用する脚本をしっかり考えて作りこむことで視聴者への訴求力を高めることができます。

ここでも重要となるのは、やはり自社・サービスの強みです。何を強みとして訴えていくのか、誰をターゲットにしているのか、視聴者にどう感じてほしいのか。
そういった点を事前に十分に考え、戦略的に計画立案したうえで動画制作を行うよう心がけております。

メリット

当オプションを選んでいただくメリットをご説明いたします。

SNSをはじめネット環境に最適

短い動画はSNSとの親和性が抜群です。
広く拡散されることで、爆発的な認知度向上につながる可能性もあります。

インターネット上で手軽に共有もしやすく、QRコードにして紙媒体に掲載することもできます。
今や誰でも、いつでも、どこにいてもスマートフォンからインターネットにアクセスできる時代ですから、動画の持つ可能性ははかり知れません。

半永久的に使える無形固定資産

オリジナル音楽は一度作れば他の動画でも使えます。むしろ様々な場面で繰り返し使うことで、露出を増やすほどブランディング、認知度向上に寄与します。当オプションでオリジナル音楽を作る際は、耳に残るメロディラインを心がけますから、多くの人の印象に残りやすくなる効果が期待できます。

中小企業診断士兼音楽家だからできること

私は音楽制作事業を2008年より運営しております。音楽を作ることと事業経営の両方を経験してきました。そして、今は中小企業診断士としても活動をしております。

これらの経験・スキルを活かし、「音楽の力でビジネスにまったく新しい力を生み出す」ことを目指し、事業のPR・経営改善につながるような効果的なオリジナル音楽制作とはどのように行うべきかを考え、お役に立てるあり方を模索し続けていきたいと思っております。

こんな方にお勧め

  • インターネットで認知度向上を図りたい
  • デジタルマーケティングに力を入れたい
  • 競合と差別化できるPR手法を探している
  • 動画を使ったマーケティングを検討しているが対応できる人材がいない

作業内容

経営戦略立案
動画制作
音楽制作
制作スキル指導

動画制作戦略立案

行き当たりばったり、思いつきで動画を作るのでは事業が発するメッセージとしては効果が薄くなります。

誰に、何を、どのように届けるのか。
貴社の強みは何なのか、なぜ貴社の商品・サービスを選んでもらえるのか、ターゲットは誰なのか。

そのために貴社の現状把握から初め、課題を抽出し、経営改善のために必要なことは何かを明確にすることで、成長戦略を立案します。
動画制作の内容検討はそこから導き出されたストーリーに沿ったものであるべきで、そうすることで事業として一貫したメッセージを届けることが可能となります。

素材選定

動画で使用する画像や映像を選定します。

画像であれば自社・商品や人物を撮影して使用するのか、イメージに合った画像を探してくるのか。
映像も同じく、自分たちの様子を撮影して使用するのか。

考え方としては、すべて映像で揃えようとすると用意が難しく、時間もかかるため、映像と画像を組み合わせて構成し、それ以外はテキスト等で演出を入れていくのがバランス的に良いと考えております。

テーマソング制作

世界にひとつだけの、貴社だけのオリジナルテーマソングを制作します。

音楽的な知識は必要ありません。導き出された経営戦略をもとに、イメージにあった音楽をご提案します。
もちろん、「~のような歌がいい」というご希望があれば伺い参考にして制作することも可能です。

経営コンサルティングにおいて最も重要なことは、経営者の方の想いに寄り添うことだと考えており、当ソング中小企業診断士事務所でもその方針を大切にしております。

経営理念
ソング中小企業診断士事務所の経営理念をご紹介します。 経営理念 あなたと共に考え、悩み、成長できるパートナーでありたい。 込めた思い この経営理念に込めた思い。 経営コンサルティングには「正解」はない、と考えています。 中小企業診断士として...

その方針はオリジナル曲制作においても同じです。専門的なことであっても経営者の方の想いを大切にくみ取り、反映できるように、事前にニーズを丁寧にヒアリングさせていただき、ご納得いただける形での制作ができるよう努めます。

また、どんな曲調にしろ、曲にとってメロディラインは最も重要なものです。
美しく、耳に残る特徴的なメロディラインを考えるように心がけます。

もちろん、
「あの有名なCMで流れているような曲がいい」
「お気に入りのあの曲のような雰囲気で」
といった具体的なご要望があればそのように制作を進めていくことも可能です。

ジングル制作

ジングルとは、CMの最後などで流れる企業名や商品・サービス名などをメロディにのせて歌にした、短い音楽のことです。

誰でもいくつか、頭に思い浮かぶものがあるのではないでしょうか?特に自分のお気に入りの企業や商品であれば、印象に強く残っているかもしれません。

ジングルは時間にすれば、1~2秒程度の短いものです。でも、なぜか耳に残るような、不思議な感覚を覚えるものです。

それは、音楽的に理由があります。

あえてやや不自然な動きをしてみたり、不安定な音程で終わらせる、または逆に不安定な音程から始めてみる、極端に高い音域にする、美しいハーモニーにする、慌ただしい動きにしてみる、等、音楽理論的に考えてみると様々なテクニックが工夫されていることがわかります。

これらはいずれも、作る過程で「偶然そうなった」ということではなく、作曲者が意図的にそうしているのだと思われます。目的は、もちろん視聴者の印象に残るようにするためです。

これらはジングルだけにある音楽的なテクニックというわけではありませんが、極めて短い、言ってみれば一瞬で終わってしまうジングルの場合、いかにその瞬間に印象に残せるかが勝負です。

私の音楽制作の経験からこれらポイントを音楽理論的に考慮し、貴社の社風や商品・サービスの性質に応じたジングルを作曲させていただきます。

実際に制作する際、一瞬で終わる短いものなので、なかなかイメージを伝えていただくのは難しい面があります。そのため、一旦こちらでこれまでの情報をもとに3通り作らせていただきますので、イメージに合うものをお選びください。もちろん、複数買い取っていただくことも可能です。

動画制作

これまでの内容をもとに動画制作に入ります。1~2週間ほどいただきます。

長さが1分以内であればYouTubeショート動画もあわせて作成することが可能です。ショート動画は、一般的な動画の横長サイズとは異なり、スマホサイズで見やすい縦長又は正方形で作られた動画です。特に若い世代に好まれるフィード形式で流れてくる動画のため、スマートフォンでの閲覧数が伸びることが期待されます。

パソコン導入サポート

パソコンを購入する場合であれ、リースする場合であれ、動画制作を行ううえでの過不足ないスペックのパソコンを選ぶことが重要です。
スペックに多少の余裕を持たせたほうが良いとはいえ、コスト面から考えても必要以上に高性能なパソコンは必要ありません。

できる限りコストを抑えつつ、拡張性能や汎用性も考慮した、最適なハードウェア・ソフトウェアの導入が好ましいと考えます。
制作指導を行うにあたり、必要に応じてパソコン導入のサポートもさせていただきます。

制作スキル指導

将来的には自社で動画を作り、定期的にアップロードして情報発信していくことができるよう、動画制作の手法について指導を行います。

動画制作を学ぶ際、ありがちなことは「最初から複雑な難しい作業まで覚えようとして挫折する」という状況です。

例えばテキストや画像にエフェクトをかける場合でも、ベーシックな機能だけでも十分に印象に残る動画を作ることが可能です。
これは、一般的にビジネスシーンでなじみの深いソフトである、マイクロソフト・パワーポイントでも同じことが言え、プレゼンテーションを行う際にデフォルトで多くの機能が備わっていますが、実際に使うのはほんの一部だったりします。

ですから実際に指導する際にも、まずは基本的な機能を使うことができる状態を目指し、実践的な形式で身に着けていただくように努めます。

※音楽制作については専門性が高いため指導内容に含みません。

オリジナル音楽を使う理由

BGMとして使用する音楽は、オリジナルのテーマソングを使用します。
また動画の最後にはオリジナルのジングルを使用します。

なぜBGMにオリジナル音楽を使用するのか、その理由をご説明いたします。

  1. 差別化
  2. 事業のオリジナル音楽というと、テレビCMを行うような大手企業のものしかあまり耳にする機会はありません。一般に地上波のテレビCMはコストが高額になり、なかなか中小企業では難しい面もありますが、中小企業であっても、テレビCMに限らずインターネットで動画を配信する機会があります。

    その動画でオリジナル音楽を使用し、PRに活用することで、競合との差別化が図れます。音楽を効果的に活用したマーケティングで、他社にはない独自のアピールが可能となります。

  3. 耳に残り感情に訴える
  4. 音楽は感情的な結びつきを生み出す力があります。オリジナルソングは、顧客に企業との感情的なつながりを感じさせる架け橋になり得ると考えております。

    音楽理論的・戦略的に耳に残るメロディを考え、視聴者の印象に残る音楽となれば、自社・商品・サービスに対する愛顧向上も期待でき、潜在的なファンを増やすことにもつながり、企業イメージの向上にも貢献します。

  5. ブランディング
  6. 一般的に中小企業にとってブランディングは難しいものです。特に大手との競合が発生する場合、ブランディングにかけられる資金や人材、時間といった様々な点で不利となります。

    一方、大手企業であってもオリジナル音楽を用いたPRを行っているケースは多くありません。動画との相性抜群のオリジナル音楽を作り、事業や商品・サービスのブランディングに寄与します。

音楽制作へのこだわり・実績

私は16歳の時から作曲をはじめキャリアは30年以上になります。
また2008年に音楽制作事業を立ち上げ、これまで1,200曲以上のオリジナル音楽制作依頼を受注してきました。すべての依頼はオーダーメイドでゼロから作っています。

ソングメーカー
「音楽を作りたい」「歌・声を録音したい」「曲の編集をしたい」「CDを作りたい」「動画を作りたい」… 音楽・映像制作の幅広いニーズに対応致します。まずはお気軽にお問合せ下さい。見積無料です。

音楽は芸術でもありますが、商業音楽の場合はいかに他人が聞いて良い音楽だと感じられるかが重要です。
極論すれば、商品としての音楽は作った本人がどれだけ満足していたとしても、聞く人が良いと思わなければ意味がないとも言えます。

私はこれまで「どのようなメロディラインが良いと感じられるのか」を常に考え続けてきました。
音楽制作事業での依頼はオーダーメイドのため、顧客一人一人異なる音楽的な感性をくみ取り、ご満足いただけるように努めてきました。

その経験を活かし、貴社に最適なオリジナル音楽をご提案いたします。

対象サービス

当オプションは、「動画で貴社の何を強みとしてアピールするのか」「どのようなターゲットに対して情報を伝えていくのか」を明確にしたうえでを制作を進めていきます。
そのため、まず貴社の経営戦略を明確にする必要があります。

経営戦略を立案できるのは以下の基本サービスとなり、当オプションはこれらに付加できるオプションとなります。

経営診断・改善

経営診断・改善
経営診断・改善の内容についてご説明いたします。 概要 貴社の経営状況を幅広い視点から俯瞰的に分析し、結果を踏まえて成長戦略を策定します。 具体的には 「現状の問題点はどのようになっているか」 「課題はどういったものか」 「それらを解決するた...

ソング中小企業診断士事務所での経営コンサルティングの最も基本となるサービスです。
全体戦略から個別分野における具体的な経営改善の施策を提案させていただき、施策実行も共に実現していけるよう伴走支援も実践していきます。

その一連の流れの中に動画制作・育成も盛り込んだ形で実行します。
オリジナルの音楽・ジングル制作を行う際にも、貴社の社風や商品・サービスのイメージが重要な参考要素となります。

創業支援

創業支援
創業支援についてのご説明をいたします。 概要 売上が不安定で資金が不足しがちな創業期をサポートできるよう、事業の立ち上げから軌道に乗るまでの伴走支援を行います。 創業したら終わりではなく、安定した経営で自走できるような事業の基盤作りを経営者...

スタートアップ~創業直後の事業を対象としたサービスです。
事業の強みをどこに定め、外部環境調査を行い、競合との差別化をどのように実現していくのか、競争戦略を立案します。

認知度向上施策を検討していく中で、動画制作・育成も合わせて実行します。

当オプション単独

基本的には上記サービスとの併用を想定しておりますが、当オプション単独でのご利用も可能です。
その際はヒアリングを通じ、動画で何をアピールしていくのかを検討して制作を進めていきます。

料金(税込)

基本

15秒~1分程度の動画を想定
サービスとの併用:467,500円
当オプション単独:596,200円
制作のみ指導無し:517,000円

追加制作

398,200円/動画1本(音楽流用:最初の動画制作時に作らせていただいた楽曲を使用する場合)
486,200円/動画1本(新曲制作:楽曲も新たに作る場合)

補助金活用

当方で申請支援を行っております、小規模事業者持続化補助金を活用して当オプションを導入いただければ、補助金申請の対象となる可能性がございます。

補助金等申請支援
補助金等申請支援の内容についてご説明いたします。 基本的な考え方 補助金は、国や地方公共団体、民間団体から、事業運営に資するために支給されるお金です。 特に中小企業においては資金の限られる中、厳しい事業運営を強いられる状況となりがちです。そ...

申請が通れば実質ご負担を軽減して導入が可能です。詳しくは条件等ございますので、お問合せ下さい。